インナーチャイルドって何?基礎知識と癒し方

インナーチャイルドとはなんでしょうか?

インナーチャイルドというのは、心の中にいる「幼い自分」のこと。内なる子ども、とも表現され、心理学ではこのインナーチャイルドが大人の自分の感情や行動、現実に影響を与えると考えられています。

小さいころ、子どもの頃に経験したトラウマや悲しい・辛い・怒りなどといった思いは、実は大人になってからも自分の中に残っています。

この小さな子どもの頃の自分を理解することは、自分自身を癒す大切な第一歩。

心の奥に隠れたインナーチャイルドを見つけてあげて、子どものころ辛かったことを癒すことで心に安心感が築かれ、良い人間関係に恵まれたり、自分自身に信頼と安心感ができるので、日々落ち着いて安心して過ごすことができるようになります。

実は、こういった子どものころの体験を見つめ、幼かった自分が感じた気持ち、そしてそこから無意識に培った、自分の認識や世の中の見方をクリアにしていくことで、より安心感に包まれた豊かな生き方ができるようになります。

(1)インナーチャイルドを育む背景とその原因

インナーチャイルドが育まれる背景には、小さいころの体験が大きく影響しています。

幼少期の身近な人と経験したことは、ポジティブなこともネガティブなことも、私たちの心と脳の奥深くに刻まれています。

そして、それは身近な関係ーーー私たちの多くは、親との関わりから、自分自身や人間関係全般に対する考え方や在り方を学びます。

あなたは子どものころ、どんな体験をしてきましたか?

子どものころにつらい体験が多いと、その後大人になってからも、周囲との関わり方や自分と周囲との受け取り方に知らず知らず影響をし、“生きづらさ”を抱えるようになります。

逆に、自分は存在するだけで愛される、と心の土台に安心感が育つ関わりを受けてきた人は、自分や周囲との関係に信頼感があり、人生をスムーズに生きやすくなる傾向がありますね。

どんな人にも、インナーチャイルドはいるものです。
なぜなら「親」といっても、人間であり、完全であることはないからです。

「親」も、「子」との関係を通して魂の学びをしているので、実は、深いところでは、お互いに魂レベルで体験したいことを経験し、学び合っていると言えます。

(2)インナーチャイルドを抱えているとどんな特徴があるの?

では、インナーチャイルドを抱えていると、どんな特徴があるでしょうか?
一緒に見ていきましょう

・すぐ自己否定してしまう
・無価値観に悩まされている
・自分の本音が分からない
・本当の気持ちを言うと涙が出る
・無意識に周りが求める自分を演じてしまう
・劣等感がある
・被害者意識になってしまう
・周りからどう思われるか気になる
・人間関係に疲れる
・なぜかいつも不安感がある
・自分の事を信じられない
・周囲が自分のことを蔑ろにしていると感じる
・完璧主義

いかがでしょうか
なにか当てはまるものはありましたか?

辛い体験をしたインナーチャイルドを抱えていると、自分自身や周囲との関係性に安心感が育まれていない、つまり、自分自身と周囲・他者に対する信頼感がないので、いつも自分自身に対して不信感があります。

さらに、周囲に対しても信頼感がないので、無意識レベルから心が不安定で、様々な出来事をネガティブに感じてしまったり、不足感を補うように完璧を求めたりするんですね。

また、そういったネガティブな信念、もう少し深く言うと、波動・周波数を自分の中に持ち続けているので、大人になって理性が働くようになっても「なぜか生きづらい」と感じる現実を創造し体験し続けることになるのです。

インナーチャイルドを癒す方法:自分でできる効果的なアプローチ

インナーチャイルドを癒すことは、なりたい自分になり、豊かな人生を生きるために欠かせない大切なステップです。

子ども時代の体験や感情は、大人になっても影響を与えます。

こうした感情に向き合うことで、過去のトラウマや抑圧された思いを癒し、あなたらしい本来の姿、本来の豊かな人生へとシフトしていけます。

そしてそれは、自分自身の心の中にいるインナーチャイルドに気づくことが、本当に大切です。

カウンセラーとの相談も良いですし、自分でできる方法もあります。

それでは、どうやって癒していったらいいのか、みていきましょう。

インナーチャイルドの癒し方とその効果

インナーチャイルドの癒し方
まずは「自分のインナーチャイルドに気付く・見てあげる」と、「決める」こと、です。

まずは、自分自身のインナーチャイルドを見てあげる事を「決めて」ください。

そうすることで、自然とあなたの人生に導きが入っていきます。

苦しかったこと、悲しかったことなど、最初はインナーチャイルドに向き合うこと、そのものが大きなハードルとなることが多いです。

誰だって、苦しかったことを、また見るのは辛いですからね。

自分にとってベストなタイミング・状態でインナーチャイルドに向き合っていけるよう、まずは「向き合うと決める」ことから始めましょう。



②次に、今、自分がどんな感情を感じているか、自分自身に聞いていきます

・今、どう思ってる?今、何が辛い?今、何が苦しい?

今、あなた自身が感じている感情を、少し遠くからみるように、みていきます。

自分の感情が分からなくなっている場合も多いです。まずは今の自分が何を感じているのか。それをみてあげる事からしていきます。



子ども頃辛かった気持ちを少しずつ、見てあげる

インナーチャイルドを抱えていると、自分の感情と自分自身がまるで分離しているかのような状態になっていることがあります。

「今の自分が感じていることを感じてあげる、見てあげる」

これに慣れてきたら、子どもの頃のことを少しずつでいいいので、振り返ってみましょう。


ここで大切なのは、当時苦しかった気持ちを、同じように感じて苦しむ必要はありません

「あの時はこう感じていたんだね、こう思っていたんだね」そう、自分で自分に向き合って話を聞いてあげるように、幼い自分に話を聞いてあげます。

こうすることで、自分の感情を理解し、過去の体験と向き合っていくことができます。

最初は苦しいと思いますが、子どもの頃の気持ちに気付いてあげる事が大切です。これにより、分離していた自分自身との関係が癒され、内面的な傷を癒すことができるのです。


子どもの頃の気持ちに気付いたら、「受け入れてあげる」

子どもの頃の気持ちに気付きましたか?どんな出来事があったか、その時どんな気持ちを抱えていたか、小さなあなたに出逢いましたか?

そうしたら、次はそのあなたを丸ごと受け入れていきます

「あの時そう感じていたんだね」「辛かったよね」「悲しかったよね」

小さなあなたを、「そう感じていた、そう思っていたんだね」と、ただただそのままを受け入れます

どんなことを感じていても、思っていても、それはあなた自身です。自分の事を拒否されたら誰だって悲しいですよね?それは、自分自身に対しても起こることです。


知らず知らず、自分の感情を見ないようになってしまっていることも多いですから、こうして意識的に自分の事を見て、ただただ、“そう感じている”と受け入れるだけで、大きな癒しとなり、安心感が育っていきます。

なぜなら、あなた自身が、あなたに、受け入れられるから。

インナーチャイルドとヒーリングを受ける意義

インナーチャイルドをヒーリングで癒すというのはどういった効果があるでしょうか?

自分で自分の心を見てあげながら、さらに、過去に辛かった出来事や傷付いた気持ち、こういった波動や周波数を癒すことでも大きな変化が起こります。

実は、インナーチャイルドは、まずは自分で自分の気持ちに向き合わないと、ヒーリングをしてもなかなか癒されません

これはなぜかというと、

あなたがあなたに気付いて欲しいから

あなたがあなたの事を認識せずに、辛いから、怖いからといって真っ先にヒーリングして癒し浄化しようとすると、インナーチャイルドは抵抗してなかなか癒されてくれません。

誰だって、無視されたら辛いですよね。それと同じで、インナーチャイルドはまずは自分で向き合ってこそ、大きな癒しとなります。

では、自分の心に向き合って、ヒーリングを受けたらどうなるでしょうか?

それは、「自分は自分」と受け入れられ、

癒される準備が整うので、そこにヒーリングをして波動・周波数を整えると、癒しのプロセスが加速していきます。

自分で向き合うだけでも大きな癒しとなりますが、ヒーリングを受ける事で、より一層深い癒しとなっていきます。

(1)ヒーリングの流れと効果

インナーチャイルドを癒すヒーリングは、まずは、あなた自身が、今どう感じているか?そこを理解するところから始まります。

インナーチャイルドに対するイメージは、“怖い”“辛い”といったものがありますね。

実際、向き合っていく初期の頃は辛さが伴うこともあります。

そして、あまりにも現実が辛く、インナーチャイルドに向き合っていきたいけど、そんな気力がない、という場合も多いです。ですから、まずは、愛をたくさん受け取ってください。

具体的には今、感じている辛い事、こうしたいと思っていること、にフォーカスし、表面上に感じているネガティブなものを癒しながら、愛のエネルギーをヒーリングで受け取っていただきます。

不足していた愛のエネルギーを補充しながら、ご自分の人生に向き合っていけるよう、サポートに入らせていただきます。

子どもの頃の体験や気持ちを見ていっても心に強い拒否感が生まれ無くなったら、インナーチャイルドを迎えていきましょう。

セッションを通して、子どもの頃、どんな体験があったか、その時どんな気持ちがあったのか、見つめていきましょう。

こうして、インナーチャイルドを見つけて、ご自分の中に受け入れてあげることで、少しずつ自分との信頼感が再構築され、自分に対する安心感も自然と育っていきます。

そして、自分の中に安心感が育つことで、周囲との関係も自然と安心感に包まれたものになっていきます。

また、エネルギーを受け取って頂くことで、波動・周波数が整うプロセスがスムーズに進み、「こう生きたい、こうなりたい」と宇宙に投げかける事になるので、高次元からのサポートも得られることが期待できます。

自分自身を見つめながら、ヒーリングを受ける事で、
自分との信頼感と安心感が育ち、徐々に自己否定や無価値観がなくなり、本来のあなたらしい姿となり人生が豊かに輝くようになります。

まとめ

インナーチャイルドとは、心の中にいる「子どもの頃の自分」
子どもの頃に培われた、ポジティブなもの、ネガティブなものが心の奥深くにあり、今の生きづらさの原因となっているのが、幼少期のネガティブな体験ーーー。

自分自身で心を見つめ、ヒーリングを受ける事で、人生好転が加速する°˖✧°˖✧

今回は、インナーチャイルドとその癒し方のお話でした。


結月美羽からもっとお話を聞きたい!どんな体験をしてきたのか聞いてみたい°˖✧✧˖°
そんなあなたさまへ特別なご案内です°˖✧✧˖°

☆心がほっと安らぐメルマガを配信しています
https://www.reservestock.jp/subscribe/334212
(メルマガご案内画面へ移行します)

今なら期間限定でバックナンバー公開中☆

みなさまのご登録おまちしております°˖✧✧˖°

コメント

タイトルとURLをコピーしました